top of page
ブログ背景.jpg
検索

またもや食べ物話

  • ふじふじ
  • 6月18日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!藤田です🌷


あっつ〜〜クーラー解禁しました!

皆さまも…下手したら死んじゃうので文明の利器にしっかり甘えてくださいね💦


はてさて、今週も食べ物話!


今週はちょっと気の進まない用があり…

そんなお出かけの際は前日に近くのラーメン屋さんを調べるようにしています🫡

そうすると「まぁ、ラーメンついでに用事済ますだけやし?」という心持ちで挑めます😤


そして私は鴨島へ出立。用事はチャチャっと済ませて、「王将」へ!


かの有名チェーンと同名かつ、王将と自ら名乗る気概!まさに鴨島の頭は我が店!という迫力を感じます😠

さっそく入店!って人多い!1人でよかった〜

赤いカウンターに阪神カレンダー、もちろん上角にはテレビ!ザ・中華🥢


着席前にラーメン小と餃子を注文🥰

のんびりお昼のニュースに目をやっていると餃子が到来しました!

(撮る前に2個たべちゃった💦)


うっうま!えっ🫢サックサク!だし、あえてヒダを作りすぎず、ちょっと見えちゃうくらいパンパンの餡!これぞ手作り餃子だ🥟というか冗談抜きでマイベスト餃子かも。しかもこのご時世なのに300円で7つ!🫨


やばい、餃子完食してまう!とちょっと休憩してたらラーメンも着丼🍜


小が、もはや小じゃない!器にマケマケイッパイやってまいりました!

はい、美味い〜〜結局こういうラーメンが一番美味しいものです。幼稚園の頃からラーメン女王を自称して、大阪、東京、京都、福井…色んな土地に行く度にラーメン食べてますが…

結局どんな創作系より、こういう町にある、ちょっと濃くて麺が太くて、具もオーソドックスなやつ!これが美味しいんです…。

まさにラーメン。京都の茶室でこのスープが出てきても、なんら驚きませんね。

(完食!かわいい器☺️)


すごい暑い日だったので、サウナ並みに汗かきました笑笑

サウナより整うし、サ活ならぬラ活!今夏はラ活を流行らせていきたい!もうある??


退店時に「うまかった〜」と思わず独り言🥟🍜


思わぬ出会い、運命はすぐそこに。


ではまた👋


映画語りたい:「MAMA」

もう夏なので!ホラー!ホラー大好き!終わり方が〜〜切ないんだよぉ〜〜〜〜


今週のじゃんけん:✊


今週のうっかり:ATMにお金忘れてくる💸(すぐ取りに戻りました!😂)


kumu project 藤田


 
 

© 2024 givcal, INC.

bottom of page